
バッファローのBOMU-RHW01/Sシリーズは、高さ8mmのスリムな光学式マウス。
水平ホイールを搭載しているので、通常の左右クリックだけでなく上下スクロールもこの薄さにして可能。
ケーブルはワンプッシュで本体に収納できる巻取り機構を搭載しているため、手軽に携帯できてノートパソコン用に最適です。
バッファローのBOMU-RHW01/Sシリーズは、高さ8mmのスリムな光学式マウス。
水平ホイールを搭載しているので、通常の左右クリックだけでなく上下スクロールもこの薄さにして可能。
ケーブルはワンプッシュで本体に収納できる巻取り機構を搭載しているため、手軽に携帯できてノートパソコン用に最適です。
便利そうなマウス
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/07 13:00
かわいいマウス
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/06 13:00
サンコーは、クリック音のしない光学式5ボタンマウス「サイレントマウス2」を発売しました。
3ボタンタイプだった従来の「サイレントマウス」を改良して、5ボタンにパワーアップ。静かさはそのままに(むしろより静かに)、クリック感を通常のマウスに近づけたとのこと。
価格は通常のマウスとほとんど変わらない2980円。
静かな部屋や夜中にPCを使う方、カチカチというクリック音を聞くとイライラする方におすすめ。
便利そうなマウス
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/06 11:00
X-keys® Stickは、16個のキーがただ一列に並んでいるキーボード?。
最近のキーボードにはメールチェックや音楽再生用のショートカットキーが付いているものも多いですが、そういう機能の付いていないキーボードでも、写真のようにファンクションキーの上に貼り付けておくと、同じように使えて便利そうです。
追加キーパッド
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/05 19:00
メモ帳の定番として有名なRHODIA(ロディア)。
そのロディアが販売しているのが、マウスパッドとしても使える大きなメモ帳、ロディアアドバンストマウスパット「CLICK BLOC」です。
メモ部分は一般的な5mmグリッドタイプ。
マウスパッドとして使い易いよう、メモ帳ながら裏面に滑り止め加工が施されていたり、平綴じタイプになっていたりと機能的。
PCを使っているときにちょっとメモを取りたいと思ったら、マウスパッドにそのまま記入してしまえばOK。
ひらめきを書き留めるのはアナログで、整理するのはデジタルでと使い分けられる便利アイテムです。
マウスパッドなど
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/05 17:00
かわいいマウス
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/05 15:00
和柄ちりめんマウスパッドは、その名の通りちりめんで作ったとても粋なマウスパッド。
ただ美しいだけでなく、ちりめんのザラザラ感が抜群の操作感が得られます。
素材がちりめんですからきっと手触りもいいのでしょう。撫でているだけでも気持ちよさそうです。
マウスパッドの柄は20種類の生地から用意されており、それぞれ別の部分の生地を使っているため、全く同じ柄にカットされたものは2つとありません。
ポリエステル製なので取り扱いも簡単で安価です。
和モノがお好きな方はぜひ。
マウスパッドなど
Comment(0)
TrackBack(0)
2007/06/05 10:00
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。